2010年05月25日
エクレレさんへ。*
昨日は、友達とエクレレさんのステンドグラス教室に行ってきました

店内もオサレ~です


今日作るのは、初回ということもありまして小さいステンド。
(でも小さい方が難しい事をあとで教えてもらいました
)
事前に作りたいものを伝えると、エクレレさんがカット作業までして下さってます。
まずは、テープ貼りです。

テープ貼り、簡単そうに見えてかなり難しい
1時間ちょっとかかりました・・・
そして~形を作っていきます

この辺りから、興奮状態に・・・
ブラックKという液体を擦ると、黒くなっていきます

4時間くらいで、完成
バラのサンキャッチャーで~~す

お家に帰ってから、少しビーズをプラスしましたよ


大満足の作品が完成しました
ステンド作り、ハマりそうです
我が家は、トイレと玄関の間の壁にステンドグラスをはめ込んでます。
(ネッで購入した作品です)
今だったら自分の作った作品を使ったのにな~~(後悔)
これから、お家を立てられる方でステンドグラスを使う予定の方
絶対おススメで~~~す
エクレレさんのお話もとっても楽しくて、ステキな時間を過ごせました~
ありがとうございました
教室の後は、近くのフェリーチェ(パティオ内)で生パスタのランチを
そして~&’sさんへ・・・
とっても楽しい休日になりました~


店内もオサレ~です

今日作るのは、初回ということもありまして小さいステンド。
(でも小さい方が難しい事をあとで教えてもらいました

事前に作りたいものを伝えると、エクレレさんがカット作業までして下さってます。
まずは、テープ貼りです。
テープ貼り、簡単そうに見えてかなり難しい

1時間ちょっとかかりました・・・

そして~形を作っていきます

この辺りから、興奮状態に・・・

ブラックKという液体を擦ると、黒くなっていきます

4時間くらいで、完成

バラのサンキャッチャーで~~す

お家に帰ってから、少しビーズをプラスしましたよ


大満足の作品が完成しました

ステンド作り、ハマりそうです

我が家は、トイレと玄関の間の壁にステンドグラスをはめ込んでます。
(ネッで購入した作品です)
今だったら自分の作った作品を使ったのにな~~(後悔)
これから、お家を立てられる方でステンドグラスを使う予定の方
絶対おススメで~~~す

エクレレさんのお話もとっても楽しくて、ステキな時間を過ごせました~

ありがとうございました

教室の後は、近くのフェリーチェ(パティオ内)で生パスタのランチを

そして~&’sさんへ・・・
とっても楽しい休日になりました~


Posted by HITOMI at 08:19│Comments(0)
│日々のこと